DAIWA CYCLE株式会社(以下「当社」といいます。)は、コンプライアンス推進のために、お取引先様専用の通報窓口となる「お取引先様ホットライン」を設置しております。
当社や当社の役員・従業員による不正行為・コンプライアンス違反やそのおそれのある行為(キックバック、架空請求、書類改ざん、不正な接待/贈答品の要求、マネーロンダリング(資金洗浄)の疑いのある取引等)を発見された場合、下記に記載の方法にてご通報を受け付け、調査・解決を図ってまいります。
- 通報の対象者
当社のお取引先様の役員・従業員(契約社員、アルバイト、派遣社員等、雇用形態は問いません)の方- ※対象でない方からの通報は原則として受付できません。
- ※通常のお問い合わせは、当社ホームページ「お問い合わせ」よりお願いいたします。
- 通報の内容
当社および当社の役員・従業員による、不正行為・法律違反行為など、コンプライアンスに反する行為およびそのおそれのある行為 - 通報にあたって
- ご通報いただいた内容は、通報に基づく調査・対応にのみ利用いたします。
- ご通報は、実名・匿名・半匿名(受付窓口には実名・当社には匿名)のいずれでも受け付けます。ただし、匿名の場合、十分な調査や適切な是正措置を講じることが困難となる場合や、ご通報いただいた方へのご連絡・ご報告ができない場合があることをあらかじめご理解ください。
- 通報窓口の受付業務委託先である第三者機関のダイヤル・サービス株式会社と当社とは、個人情報等の適切な取扱いを含む業務委託契約を締結しており、ご通報者のプライバシーを遵守します。ご通報者の情報や通報内容は事前に通報者ご本人のご承諾をいただかない限り、第三者はもちろん、ご所属のお取引先会社にもお伝えいたしません。
- ご通報いただいたことを理由とする通報者ご本人ならびにご所属のお取引先会社への不利益な取扱いは一切行いません。ただし、虚偽の通報、他人を誹謗中傷するための通報、その他不正な目的による通報の場合はこの限りではありません。
【受付窓口】お取引先様ホットライン
ユーザーID:daiwacp-id パスワード:daiwacp-pass ※Web通報・相談システムにアクセス後、上記のユーザーID /パスワード(お取引様共通)でログインをお願いいたします。